今年はもう少しマメにブログを更新しようと思っていたのに
またもや前回の更新から二カ月近く経ってしまいました^^;)
さて、今日は相方が休みを取っていたので、
私の代わりに日本大使館に行ってもらい、
前々から申し込んでいた日本の教科書を頂いてきました。
![IMG_3136[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/77/e5/14ad54da4a7ba45e26da1d488b89ddd2310e77e5_5964079.jpg)
ドイツの小学校は9月に入学式があるので、
日本の小学校より半年早く始まりますが、
同じ学年の子だと、入学式は先週あたりでしょうか。
毎年、桜の季節にも里帰りしたいなあと思いながらも
この季節は何故かいつもドイツにいるので、
実はもう十六年くらい、日本の桜を見ていません!
ドイツにも桜の木はあるのですが、ちょっと違うんだよなあ~。
来年こそはお花見や入学式の季節に合わせて帰国したいです。
いつも長々と書いているので今日の近況は短めに切り上げます^^
それにしても最近、本の画像しかアップしていないような。
外に出ていない証拠ですね…。
以下告知です!
めいびい先生の「かつて神だった獣たちへ」第一巻
ドイツ語版の翻訳を請け負わせて頂きました。
お手に取って頂ければ幸いです。
![ブログ画像](https://i.grupo.jp/dynamic/99/61/f09f9c5a8975676cd05d849747d6eb5ebe219961_5881123.jpg)
![ブログ画像](https://i.grupo.jp/dynamic/08/9b/e1696596e7908deb64d253af014e6c0424ac089b_5966907.jpg)
またもや前回の更新から二カ月近く経ってしまいました^^;)
さて、今日は相方が休みを取っていたので、
私の代わりに日本大使館に行ってもらい、
前々から申し込んでいた日本の教科書を頂いてきました。
![IMG_3136[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/77/e5/14ad54da4a7ba45e26da1d488b89ddd2310e77e5_5964079.jpg)
ドイツの小学校は9月に入学式があるので、
日本の小学校より半年早く始まりますが、
同じ学年の子だと、入学式は先週あたりでしょうか。
毎年、桜の季節にも里帰りしたいなあと思いながらも
この季節は何故かいつもドイツにいるので、
実はもう十六年くらい、日本の桜を見ていません!
ドイツにも桜の木はあるのですが、ちょっと違うんだよなあ~。
来年こそはお花見や入学式の季節に合わせて帰国したいです。
いつも長々と書いているので今日の近況は短めに切り上げます^^
それにしても最近、本の画像しかアップしていないような。
外に出ていない証拠ですね…。
以下告知です!
めいびい先生の「かつて神だった獣たちへ」第一巻
ドイツ語版の翻訳を請け負わせて頂きました。
お手に取って頂ければ幸いです。
![IMG_3138[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/24/21/a6888cd3a16936929da5faff815fa8fa427b2421_5964080.jpg)
| 03:37
![ブログ画像](https://i.grupo.jp/dynamic/99/61/f09f9c5a8975676cd05d849747d6eb5ebe219961_5881123.jpg)
前の記事
2017年02月05日
![ブログ画像](https://i.grupo.jp/dynamic/08/9b/e1696596e7908deb64d253af014e6c0424ac089b_5966907.jpg)
次の記事
2017年04月14日