新年あけましておめでとうございます。
本年もフラウ・ケラーのドイツ語翻訳・通訳サービスを
よろしくお願いいたします。
前のブログにも書きましたが、
今年の年末年始はチェコの雪山で過ごしました。
スキーやスノボを楽しみに来ている人がほとんどなのですが、
私はどちらも初心者以下のレベルなので、
雪山ハイキングとそり滑りが主なアクティビティでした^ ^;)
今回、滞在したのは
マラ・ウパというチェコとポーランドの国境に近い町なのですが、
一緒に泊まったお友達が予約してくれたペンション「Modry Pavilion」が
お値段の割にとてもいい宿でした!

ペンションの外観と看板

今回宿泊したお部屋とバスルーム

二階の窓から見える雪景色

朝食ブッフェ
たまご料理もオムレツだったりスクランブルエッグだったりと、
バリエーションが多く、オーナーさん手作りのペーストなどもあり、
不思議なくらい日本食が恋しくなりませんでした^^;)

アフタヌーンティー
甘いものはそれほど好きではないけれど、楽しみな時間でした。

年末年始にかけて宿泊したので、廊下にはまだクリスマスツリーが飾ってありました。

ペンションから2、3キロ離れたマラ・ウパの教会
玉ねぎのような屋根は、ドイツの教会ではなかなか見かけませんね。

かまくら発見!
何故かふかわりょうさんの顔が思い浮かびました…。

可愛い雪だるまがお出迎えする家を発見!
Modry Pavilionさんのウェブサイトは以下の通りです。
https://www.modrypavilon.com/english.html
最後に告知です。

ドイツ語版「アルスラーン戦記」第6巻が出版されました。
原作はつい最近最終巻が出ましたね…!
私は、中学1年生の頃から愛読しておりました。
原作と共に、お手に取って頂ければ幸いです。


本年もフラウ・ケラーのドイツ語翻訳・通訳サービスを
よろしくお願いいたします。
前のブログにも書きましたが、
今年の年末年始はチェコの雪山で過ごしました。
スキーやスノボを楽しみに来ている人がほとんどなのですが、
私はどちらも初心者以下のレベルなので、
雪山ハイキングとそり滑りが主なアクティビティでした^ ^;)
今回、滞在したのは
マラ・ウパというチェコとポーランドの国境に近い町なのですが、
一緒に泊まったお友達が予約してくれたペンション「Modry Pavilion」が
お値段の割にとてもいい宿でした!



ペンションの外観と看板


今回宿泊したお部屋とバスルーム

二階の窓から見える雪景色



朝食ブッフェ
たまご料理もオムレツだったりスクランブルエッグだったりと、
バリエーションが多く、オーナーさん手作りのペーストなどもあり、
不思議なくらい日本食が恋しくなりませんでした^^;)

アフタヌーンティー
甘いものはそれほど好きではないけれど、楽しみな時間でした。

年末年始にかけて宿泊したので、廊下にはまだクリスマスツリーが飾ってありました。

ペンションから2、3キロ離れたマラ・ウパの教会
玉ねぎのような屋根は、ドイツの教会ではなかなか見かけませんね。

かまくら発見!
何故かふかわりょうさんの顔が思い浮かびました…。

可愛い雪だるまがお出迎えする家を発見!
Modry Pavilionさんのウェブサイトは以下の通りです。
https://www.modrypavilon.com/english.html
最後に告知です。

ドイツ語版「アルスラーン戦記」第6巻が出版されました。
原作はつい最近最終巻が出ましたね…!
私は、中学1年生の頃から愛読しておりました。
原作と共に、お手に取って頂ければ幸いです。
| 19:12

前の記事
2017年12月15日

次の記事
2018年01月08日